認知科学会大会2018 関連セッションリンク
認知科学会大会2018でおこなわれた関連セッションの一覧です。
日本認知科学会のウェブサイトを参照します。
オーガナイズドセッション
- オーガナイザ:川合伸幸・米田英嗣(2018)
- プロジェクション・サイエンスの深化と融合.
各セッション
- 戸田山和久(2018)
- プロジェクション・サイエンスとPsychosemantics.日本認知科学会第35回大会発表論文集.
- 小鷹研理(2018)
- 主観的な重力方向の反転を促進させる因子の検討.日本認知科学会第35回大会発表論文集.
- 佐藤優太郎・石原由貴・小鷹研理(2018)
- 「蟹の錯覚」における主体感の変調.日本認知科学会第35回大会発表論文集.
- 川崎真弘・米田英嗣・船曳康子.(2018).
- 運動模倣における自閉スペクトラム症患者の自己視点戦略.日本認知科学会第35回大会発表論文集.
- 都地裕樹・嶋田総太郎(2018)
- 感情が含まれた他者視点の印象形成に社会不安傾向が与える影響.日本認知科学会第35回大会発表論文集.
- 久保(川合)南海子(2018)
- 投射の共有と遷移―二次創作のプロジェクション科学―.日本認知科学会第35回大会発表論文集.
- 川合伸幸・米田英嗣・戸田山和久・鈴木宏昭・嶋田総太郎・久保(川合)南海子・小鷹研理(2018)
- プロジェクション・サイエンスの深化と融合.日本認知科学会第35回大会発表論文集.